データ復旧料金表
初期診断費用、事前に復旧できるデータのリスト提出は無料となっております。
どのような障害でも見積書を事前にご確認いただき、金額にご納得いただいた上で正式にデータ復旧をご依頼をいただきます。
完全成功報酬制となっておりますのでキャンセルの場合も費用は発生しません。
また、NDA(秘密保持契約)の締結も可能ですので、ご安心してご依頼ください。
軽度物理障害
HDD 2.5 / 3.5 | Windows / Macintosh / Linux |
---|
1TB未満 | 38,500円(税込) |
1TB 〜 | 44,000円(税込) |
3TB 〜 | 55,000円(税込) |
- 物理障害(軽度及び中度不良セクタ)
- 記憶媒体の全体容量で区分されます(使用容量・復旧希望データの容量ではございません)
|
中度物理障害
HDD 2.5 / 3.5 | Windows / Macintosh / Linux |
---|
1TB未満 | 60,500円(税込) |
1TB 〜 | 77,000円(税込) |
3TB 〜 | 88,000円(税込) |
6TB 〜 | 110,000円(税込) |
特殊品 | 上記金額より1.3倍割増 |
- 重度不良セクタ、中度物理障害(基板(PCB)故障、ファームウェア障害、暗号化基板実装品、特殊品扱いは暗号化、MCUロック、診断ポートロック、USB直付け基板など)
- 記憶媒体の全体容量で区分されます(使用容量・復旧希望データの容量ではございません)
|
重度物理障害
HDD 2.5 / 3.5 | Windows / Macintosh / Linux |
---|
250GB未満 | 88,000円(税込) |
250GB 〜 | 93,500円(税込) |
1TB 〜 | 99,000円(税込) |
2TB 〜 | 121,000円(税込) |
3TB 〜 | 143,000円(税込) |
6TB 〜 | 165,000円(税込) |
8TB 〜 | 198,000円(税込) |
特殊作業 | 上記金額より1.3倍割増 |
HDD1.8 / SCSI / SAS | Windows/ Macintosh / Linux |
---|
73GB未満 | 77,000円(税込) |
73GB 〜 | 154,000円(税込) |
300GB 〜 | 198,000円(税込) |
- 物理的な衝撃などでハードディスクが動作しない場合、クリーン環境を利用したHDD開封作業を行う場合に適用されます。
- 特殊作業扱いは、プラッタ取り外し作業を伴う場合、障害プラッタをバイパスする物理処置が発生する場合、基板故障等の複合故障の場合など
- 記憶媒体の全体容量で区分されます(使用容量・復旧希望データの容量ではございません)
|
論理障害
HDD | Windows | Macintosh / Linux |
---|
〜1TB | 38,500円(税込)〜 | 49,500円(税込)〜 |
〜3TB | 55,000円(税込)〜 | 77,000円(税込) |
- 論理障害 データ削除 / フォーマット / パーティション損傷 / アクセス不可 / 再install / リカバリ / ウイルス
|
フラッシュメモリ各種
FLASH Memory 一般 (物理障害) | SD,USB,XD,MemoryStick etc |
---|
4GB未満 | 33,000円(税込) |
8GB〜 | 44,000円(税込) |
32GB〜 | 66,000円(税込) |
64GB〜 | 88,000円(税込) |
一体型monolith Flash各種 (物理障害) | SD,microSD,XD,USB,MemoryStick etc |
---|
4GB未満 | 55,000円(税込) |
8GB〜 | 71,500円(税込) |
32GB〜 | 99,000円(税込) |
64GB〜 | 132,000円(税込) |
FLASH Memory 特殊 (物理障害) | Win PC eMMC ,MacbookオンボートSSD etc |
---|
要相談 77,000円(税込)〜 |
- 記憶媒体の全体容量で区分されます(使用容量・復旧希望データの容量ではございません)
|
特殊動画
業務用・産業用動画ファイル | MXF,GoPro,CCTV etc |
---|
救出できたデータ1GBごと | 11,000円(税込) |
- 断片化ファイル前提、HEXレベルでの手作業での処置を行います。ソフトウェアで自動処理できた場合や十分断片化解消できなかった場合はお値引き可能。
|
注意事項
- 他社開封作業済(チップ載せ替え含む)の場合、当該媒体容量の復旧価格から1.3倍となります。
- 上記料金表未記載のSSD,RAIDディスク,NAS(RAIDタイプ)等の復旧は、個別見積りとなります。
- 希少なドナーパーツが必要になる場合、復旧不可時でもお客様へドナーパーツ代を請求することがあります。その際は事前にご案内し御許可を頂いた上で作業致します。
お支払いについて
お支払いには現金、各種クレジットカード・Paypayがご利用いただけます。

また、法人のお客さまは請求書による後払い(諸条件を相談し、双方納得した場合のみ)も可能となっております。